当院の安心、安全の日帰り白内障手術


当院では、日本眼科学会認定眼科専門医である院長が全て執刀します。白内障手術は最も得意とする手術のひとつです。
最高レベルの清潔度(クラス1000)のクリーンルーム
最新の手術機器を揃え、「安心」、「安全」の白内障手術を実現します。

白内障手術を日帰り手術にて行っております。
面倒な入院も必要ありません。

入院費などもかからない
ため、医療費のご負担も安くなります。


白内障手術の方法


手術は、主に点眼麻酔による局所麻酔で行います。手術時間は、目の状態などにより異なりますが、およそ5分程度で完了します。手術中は、全くと言っていいほど痛みはありませんので、ご安心ください。

①眼球を小さな切開をし、水晶体の袋を一部(前嚢の一部)切り取ります。


②濁った水晶体を超音波で砕き、吸引して取り出します。
水晶体の袋とチン小帯は残します。


③残した水晶体の袋の中に、眼内レンズを挿入します。

局所麻酔で行いますので、患者様の意識のある状態で、手術を行います。
やはり目の手術ということで、とても緊張されていらっしゃる方が多いです。
なるべく、患者様がリラックスして、手術をお受けできるように、手術室ではBGMを流しています。


手術後当日


眼帯をつけた状態で、ご帰宅して頂きます。
その日は、なるべくご自宅でごゆっくりお休み下さい。
顔から上を濡らさないようにして、シャワーを浴びて頂いてかまいません。
夕食後から、抗生物質の内服がはじまります。


術後翌日


手術翌朝に、術後の状態をチェックするために、受診して下さい。
受診後に眼帯をはずします。
基本的に、翌日から、よく見えるようになります。

患者様によっては、炎症や眼圧の程度などにより、ややかすむ場合があります。
この日から、術後の目薬の点眼がはじまります。


術前後の注意について


手術3日前から当日まで、感染予防のための目薬を点眼して頂きます。
手術後当日夜から、抗生物質を内服して頂きます。
手術後翌日から、感染症・炎症などを抑えるための目薬3種類を点眼して頂きます。
術前はいつも通りの生活で構いません。
術後1週間後まで、保護メガネをかけて頂きます。
術後3日目までは、顔を濡らさないように入浴してください。
術後3日目から、通常通り洗顔・洗髪できます。
仕事復帰は、仕事内容により異なります。
事務作業であれば、術翌日からでも大丈夫です。
ほこり、汚れなどの恐れのある作業であれば、保護メガネなどを装用して頂ければ、術後数日経過していれば大丈夫だと思います。
具体的なことは、医師にご相談ください。


白内障手術費用について


白内障手術は健康保険がききます。当院の日帰り手術では、面倒な入院も必要なく、医療費負担もおさえることができます。通常の白内障手術(片目)の費用は、1割負担の患者様で約17,500円程度、2割負担の患者様で約18,0003割負担の患者様で約52,000円程度です。厚生労働省により医療費は決まっておりますが、患者様により個人差(使用薬品量のちがいなど)がございますので、目安としてお考えください。
高齢者(70歳以上)の方の場合には、1ヶ月あたりの自己負担限度額の上限がございます(下表参照)
例えば、1割負担、2割負担の一般の患者様は、1カ月の医療費の上限が18,000円ですので、両目とも同月に白内障手術を受けられた場合、ご負担頂く医療費は両目で18,000円となります。
生命保険にご加入されていらっしゃる患者様は、給付をお受けいただける場合が多いですので、生命保険会社にお問い合わせください。


高齢者(70歳以上)の方の自己負担限度額の上限について