~すべては患者様のために・・・
大切な家族や、大切な人を思いやる気持ちで・・・
当院はそんなクリニックをめざしています。~
お知らせ
~2023年3月24日~
【2022年の手術実績を公開いたしました】
2022年(令和4年1月~令和4年12月まで)の当院の主な手術件数をホームページに公開いたしました。詳しくは手術実績のページをご覧ください。
~2023年3月17日~
【スタッフ募集中!】
視能訓練士(正社員・パート)、医療事務受付(正社員)を募集しております。詳しくは、求人情報のページをご覧ください。
~2022年3月22日~
【新型コロナウィルス感染対策実施中】
当院では新型コロナウィルス感染対策を継続実施しております。
院内への入場制限、院内の常時換気、受付での手指消毒、患者様のマスク着用のお願い、スタッフのマスク着用などを実施しております。ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
~2021年9月1日~
【お願い!!新型コロナウィルス感染対策】
院内感染予防のため、発熱や風邪症状のある患者様の、当院への受診をご遠慮願います。
発症後(または新型コロナウィルス感染症と診断確定後)に少なくとも10日以上経過し、かつ解熱後(解熱剤など使用せず)72時間以上経過しており、発熱以外の症状(咳・倦怠感・呼吸苦など)が改善している場合には受診可能です。ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
~2020年4月11日~
【新型コロナウィルス感染対策のため入場制限を行っております】
院内感染予防のため、院内への入場制限を行っております。
患者様同士の距離が確保できる人数を上限とし、上限を超えた場合には、自家用車でお待ち頂くか、屋外のベンチでお待ち頂いております。順番になりましたら、スタッフがお呼びいたします。ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
~2019年9月21日~
【コンタクトレンズ処方の新規受付を休止します】
2019年(令和元年)10月1日より、コンタクトレンズ処方の新規受付を当面の間休止します。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
~2019年8月25日~
【診療時間・休診日が変わります!】
2019年(令和元年)10月1日より診療時間・休診日が変わります。詳しくは、診療案内のページをご覧ください。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
診療時間
※休診日:火曜日午後、水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
☆火曜日、水曜日は午前11:00で受付を終了します。
☆入口のドアは、午前9:00~、午後3:30~開きます。
※眼鏡処方、コンタクトレンズ処方をご希望の患者さまは、診療時間終了1時間前までにご来院ください。
診療内容
一般眼科
白内障、緑内障、ドライアイ、結膜炎、麦粒腫(ものもらい)、霰粒腫、花粉症、アレルギー性結膜炎、糖尿病網膜症、網膜剥離、網膜裂孔、加齢黄斑変性、網膜疾患、黄斑疾患、角膜疾患、鼻涙管閉鎖症(流涙症)、眼瞼下垂、眼瞼けいれん、色覚検査など、その他あらゆる全ての目の病気に対応しております。
小児眼科
斜視、弱視、3歳児検診後、学校検診後、色覚検査、先天性鼻涙管閉鎖症、結膜炎、麦粒腫、霰粒腫など。お子様の目のことなら何でもご相談ください。
※学校検診後に用紙をもらってきた患者さまへ
学校検診でひかかったお子様は、必ず眼科を受診して検査を受けましょう。学校からもらってきた用紙を受診時に必ずお持ちください。当院にて医師が記載させて頂きます(無料)。
日帰り白内障手術
白内障手術をはじめ、あらゆる眼科手術に対応しております。
是非、ご相談ください。
レーザー治療
糖尿病網膜症、緑内障、網膜剥離、網膜裂孔、後発白内障など。
加齢黄斑変性治療
抗VEGF療法(硝子体内注射)など。
ボトックス注射
眼瞼けいれん、片側顔面けいれんなど。
コンタクトレンズ、眼鏡処方
当院の提携のオアシスコンタクトにて、コンタクトレンズをご購入できます。
ロービジョン外来
視覚障害者の患者さまを支援させていただきます。
※当院は院内処方にてお薬を処方しております。
院内処方は、院外処方に比べ、患者さまの医療費が安くなる・わざわざ薬局に行かなくて済むなどのメリットがございます。